- 2022年10月21日
カルバリ国立公園とワイルドフラワーの旅、2022年
ドリ子です。 今年の北のワイルドフラワーも綺麗でしたよ~! ドリプラのベストワイルドフラワーツアー!カルバリ国立公園ネイチャーウインドウとピナクルズ、ピンクレイク,3日間のツアー日記2002年バージョンをお届けします。 1日目パース~ランセリン~ピナ […]
ドリ子です。 今年の北のワイルドフラワーも綺麗でしたよ~! ドリプラのベストワイルドフラワーツアー!カルバリ国立公園ネイチャーウインドウとピナクルズ、ピンクレイク,3日間のツアー日記2002年バージョンをお届けします。 1日目パース~ランセリン~ピナ […]
ドリ子です。 お元気ですか? オンラインツアーをコロナになってから始めて、BSや民放テレビでも取り上げて頂き、テレビに少しの時間ではありますが、出演する貴重な機会に恵まれました。 今回はNHKの人気番組あさイチに出演させて頂くことに!!! 朝の番組な […]
ドリ子です。 まだまだ知られざる西オーストラリアの名所、そして永遠に続くワイルドフラワーの花畑を探す旅のパート2です。 実は隠れた観光地盛りだくさん CUEの街でパンフレットを貰い、実は見所一杯このエリアの観光へ。 1か所目はゴーストタウンBIGBE […]
ドリ子です。 ご無沙汰していましたが、お元気ですか? 西オーストラリアでは、今年もワイルドフラワーシーズンがやってきました。 パース20年以上住みガイドをしていますが、まだ訪れたことがない秘境の観光地を探す旅をしてきましたのでご紹介します。 目指すは […]
ドリ子です。 今日はパースより南、1時間ぐらいの車で走ったところにある歴史的な町ジャラデールのお茶屋さんNecessiteas for lifeです。 Necessiteas for life 隣にはいかにも郊外に来た感じでThe Australia […]
ドリ子です。 今年3月よりリニューアルしたドリプラブログ。 皆さまのお役に立っていたら嬉しい限りです。 今回のブログは通常とは志向が異なりドリプラ1年の振り返りをちょっとしてみたいと思います。 月ごとにメインイベントをピックアップしてみました。 1月 […]
ドリ子です。 今回はパースから南に行った住宅街にあるお店をご紹介します。 ウイルトンにある韓国料理HANSIKです。 HANSIK 住宅街の中に突如現れるといったところに有りますが駐車場も完備で便利です。 メニュー コリアン風フライドチキンがここの人 […]
ドリ子です。 気の合うお友達と、お得で美味しいランチに出掛けるのが楽しみのひとつなのですが、そんな奥さま方も多いのではないでしょうか? 今回はパースで天ぷらが美味しいと定評のある、アップルクロスの Dining AKASHIでのランチと、スワン川沿い […]
ドリ子です。 ワイナリーで有名なスワンバレーですが、数あるブティックワイナリーはもちろんの事、お子さんも楽しめるプレイグランドの充実したレストランや、ハチミツ専門店などもあって、とっても充実しています。 そしてもうひとつ新たにドリ子が体験して来た、ケ […]
ドリ子です。 パースはオーストラリアの他州ともかなり距離が離れていて、1番近いアデレードまでは約3000km、シドニーまでは4000km離れていますので、世界一孤立した都市なんて言われてます。 しかし、なんと海を渡ったインドネシアのバリ島までは距離で […]