- 2024年1月28日
- 2024年1月29日
2024年、ドリプラ大人の遠足カニ捕り
ドリ子です。 夏といえばパースはカニ捕りの季節。 ブルーマナクラブという青い色のカニで大きさは日本の立派なカニと比較すると小さいですが、その分味はしっかりしていて美味しい!というカニがパースでは無料で捕れるんです。 因みに今はアワビがとれるシーズンで […]
ドリ子です。 夏といえばパースはカニ捕りの季節。 ブルーマナクラブという青い色のカニで大きさは日本の立派なカニと比較すると小さいですが、その分味はしっかりしていて美味しい!というカニがパースでは無料で捕れるんです。 因みに今はアワビがとれるシーズンで […]
ドリ子です。 イーストパースにスーパーマーケットオープンの詳細 2024年1月待望のスーパーマーケットオープン。 場所はハイアットホテルのスワンリバー川。 同じ敷地内といってもいいと思います。 毎日オープンの朝7時から夜は9時まで。 IGA Food […]
ドリ子です 以前に比べてツアーの数を減らしています。 というのはここ最近はチャーターのお問い合わせが多い、チャーターの面白さ、やりがいを私自身が感じているからというのが主な理由です。 現在ドリプラ半分以上がチャーターツアー まだまだ弊社の知名度が低い […]
ドリ子です。 前回マーガレットリバーの魅力、見どころの続きです。 森林浴 パースから南はパースより降水量が多くなり年間1000ml以上のところで見られるというカリというハチミツでも人気の大きいユーカリの木が自生しています。 70-80mもあるカリの木 […]
ドリ子です。 現在のパースのペンギン島 以前はドリプラもペンギン島とコフヌコアラパークをまわるツアーを提供していました。 動物好きな方には人気の個人的にも好きなツアーの1つでした。 現在はこのツアーを行っていません。 もちろんチャーターでご希望があれ […]
ドリ子です。 マーガレットリバーの魅力 以前と比べるとマーガレットリバーという言葉を耳にする方も多くなっているのではないでしょうか。 西オーストラリア州パースから南へ300㎞ぐらい、車で3時間30分ぐらい。 以前はサーフィンのメッカ、現在はサーフィン […]
ドリ子です。 ドリプラがスタートしたのは2016年、既に2024年!コロナ禍があったとはいえ、というかコロナ禍が合ったにも関わらず現在もビジネスを続けてる私達って偉い👏、いやいや私たちをサイト等で見つけ申し込んで頂いたお客様がいるから続けられているの […]
大変ご無沙汰のドリ子です。 2004年新年を迎えて。 2024年になりました。 皆様はどのように新年を迎えられましたか?? 私はコロナも落ち着き、お客様も有り難いことに戻っていらっしゃいましたので年末年始は当然旅行会社従事していたら仕事!!という通常 […]
ドリ子です。 クオッカブーム クオッカ人気すごいですね。 確かに可愛し、癒される。 そんなクオッカ、ロットネスト島で見た際には是非思い出にお土産を購入したいところ。 ところがこれだけ世界的な人気者にも関わらず、パースの人々って基本商売っ気がない。 販 […]
ドリ子です。 電車で空港~パース移動出来るようになりました。 2022年10月だいぶ予定より遅れましたが、空港~パース駅鉄道開通しました。 YouTubeで見て頂く方が分かりやすいのでご参考にしてください。↓↓ いくつか補足点があるので私個人的な視点 […]