随時ツアー、チャーターのお問い合わせ承っています。
  • 2024年5月21日
  • 2024年5月21日

西オーストラリア、パースでオーロラをみる

ドリ子です。 2024年5月11日のオーロラAurora Autralisは日本でも北海道では見れるかもといわれたようですし、世界各地で話題になりました。 オーストラリアは元々南極に近いタスマニアはオーロラを見るスポットしてオーロラ好きには有名ですが […]

  • 2024年5月11日

ガイドおすすめフリーマントルマーケットお土産2024年。

ドリ子です。 今回のメインはフリーマントル。 パースの隣にある港町、フリーマントル。 電車で行くのが便利で約30分。 始発、終点の駅となるので、個人で行くことは比較的に簡単です。 高い建物は建ててはいけない規制があるため昔の町並み散策が楽しいところで […]

  • 2024年5月5日

スワンバレー地ビール巡り

ドリ子です。 ここ最近のお仕事の内容の半分以上がスワンバレーチャーターとなってきている気がする今日この頃。 チャーターの場合はツアーとは異なりお客様のご希望の場所へご案内、ご希望をもとに行程を組み立てて相談しながら内容を決めていきます。 スワンバレー […]

  • 2024年4月20日

パースのホテル、クラウンタワーズ

ドリ子です。 パースもここ数年でリッツカールトン、コモトレジャリー、ウエスティンといった一流のホテルもオープンし、パースの観光に加え、ホテル滞在も楽しめるようになってきました。 クラウンコンプレックスはパース唯一のカジノもあり、以前はバーズウッド、そ […]

  • 2024年4月6日
  • 2024年4月8日

パースでリトリート体験のススメ。

ドリ子です。 今回は個人的にパースでリトリートを楽しんできたお話です。 なぜリトリート パースでの日本人のお友達のNAOさんが以前からヨガや、骨盤運動、最近はシンギンぐボウルを使ったサウンドバスマッサージを行っています。 週末の1時間~2時間のクラス […]

  • 2024年3月29日

スワンバレーでファーム体験

ドリ子です。 知る人ぞ知るスワンバレーにあるカドリーファーム。 だーーーーいぶ前のブログでも紹介しておりますが久々に訪れましたが、やはり最高に良かったです! パースから近く日帰り可能 ワイナリーが広がるスワンバレーにあるので車で40分ぐらい。 本当な […]

  • 2024年3月29日
  • 2024年3月29日

パースからパースから南にドライブに行く方必見、おすすめランチ、トイレストップスポット。

ドリ子です。 オーストラリアは日本と同じ右ハンドル左側通行、数字もキロ表示と言うこともあって、レンタカーで回られるお客様も時々いらっしゃいます。正直パースから北や内陸と言うのは道も狭く、対面通行で100キロで走っていく必要もあるので、よほど自信のある […]

  • 2024年3月7日

変わる、変わる、パースは変わるよ。

ドリ子です。 2024年に入り、やっと日本のお客様も海外旅行をするようになり、少しずつではありますが、パースもお客様も増えてきました。 お客様と話をして最近気づいたこと。 私も気になっていたことではありますが、パースの情報がコロナ前のまま。。というも […]

  • 2024年3月7日
  • 2024年3月7日

ロットネスト島クオッカお土産の質グレードアップ中

ドリ子です。 これまでもロットネスト島のブログをいろいろ書いてきておりますが、2024年1本目、新しいと感じたものに関して書いていきたいと思います。 クオッカお土産頑張ってます 相変わらずすごいクオッカ人気のロットネスト島。 平日でもフェリーも時間に […]

  • 2024年2月24日

ドリプラバージョン、サンセットピナクルズ

ドリ子です。 今回のドリプラチャーターはお客様のヒントで誕生したサンセットピナクルズのドリプラバージョンのお話です。 新ドリプラバージョンサンセットピナクルズのできるまで チャーターはお客様のまずご要望から行程を作成して決めていきます。 お客様のリク […]

>パースのことならドリプラにおまかせ!

パースのことならドリプラにおまかせ!

個人旅行手配、視察、撮影などの企画、運営、手配、催行を全力でお手伝いさせて頂きます。

CTR IMG